 |
※ |
インポートは「追加」「変更」のアクセス権を持つユーザーのみ適用されます。 |
※
|
インポートする項目の順番を ボタンで変更できます。変更した順番はエクスポートでも同様となります。 |
※ |
予定を新規に追加する場合、「ID」には“0”を指定してください。 |
※ |
既に登録されているデータの上書きを行う場合、「ID」には上書きするデータの「ID」を指定してください。(登録済みIDの値は、エクスポートでCSVファイルに出力し、ご確認ください。) |
※ |
開始日、終了日は「YYYY/MM/DD」,「YYYY-MM-DD」,「YYYYMMDD」のいずれかの形式で指定してください。 |
※ |
開始時刻、終了時刻は「HH:MM」又は、「HHMM」の形式で指定してください。 |
※ |
予定、場所は、「--」を指定した場合、未入力とみなされます。 |
※ |
情報公開レベルは「非」または「1」を指定した場合、「シークレット」となります。 |
※ |
外出区分は「外」または「2」を指定した場合、「外出」となります。 |
※ |
重要度は「重要」または「2」を指定した場合、「重要」となります。 |
※ |
予約種別は「仮」または「2」を指定した場合、「仮予定」となります。 |
※ |
帯状は「帯状」または「1」を指定した場合、「帯状」となります。 |
※ |
フラグは「フ」または「1」を指定した場合、「フラグ」がつきます。 |
※ |
アイコン番号は以下の番号を指定してください。
|
※ |
承認依頼は「依」または「1」を指定した場合、「行う」となります。予定を新規に追加する場合、「依」または「1」を指定することはできません。 |
※ |
確認通知メールは「受」または「1」を指定した場合、「受信する」となります。承認依頼を行わない場合、「受」または「1」を指定しても「受信する」にはなりません。 |